※大学の連盟数・表彰選手数は次のように変遷しています。
▽第1回〜第17回:15連盟
[北海道・北部・東部・東京新・首都・神奈川・中部・愛知・関西・西部・広島六・九州六・九州地区・東都・東京六]
▽第18回〜第26回:15連盟
[関西地区が2名に変更]
▽第27回:24連盟
[北海道・北東北・南東北・千葉・関甲新・東京新・首都・神奈川・北陸・東海・愛知・関西学生・関西六・京滋・近畿・阪神・中国・四国・広島六・九州六・福岡六・九州地区・東都・東京六]
▽第28回〜第31回:25連盟
[北海道が北海道学生と札幌学生の2連盟に変更]
▽第32回〜第33回:26連盟
[南東北が仙台六と南奥羽の2連盟に変更]
▽第34回:26連盟
[南奥羽が南東北に名称変更]
|
|
第53回・平成30年度:大学
連盟 |
氏名 |
学校 |
役職 |
守備位置 |
投・打 |
北海道学生 |
小林 俊己 |
函館大学 |
主将 |
外野手 |
左・左 |
札幌学生 |
福田 俊 |
星槎道都大学 |
副主将 |
投手 |
左・左 |
北東北大学 |
楠 研次郎 |
富士大学 |
主将 |
外野手 |
左・左 |
仙台六大学 |
古川 澄也 |
東北福祉大学 |
主将 |
外野手 |
右・左 |
南東北大学 |
粟津 凱士 |
東日本国際大学 |
- |
投手 |
右・右 |
千葉県大学 |
高上 竜己 |
国際武道大学 |
主将 |
遊撃手 |
右・右 |
関甲新学生 |
直井 秀太 |
白鷗大学 |
- |
学生コーチ |
右・左 |
東京新大学 |
柴田 祐斗 |
東京国際大学 |
- |
投手 |
右・右 |
東京六大学 |
小島 和哉 |
早稲田大学 |
主将 |
投手 |
左・左 |
東都大学 |
上茶谷 大河 |
東洋大学 |
- |
投手 |
右・右 |
首都大学 |
平山 快 |
東海大学 |
主将 |
一塁手・三塁手 |
右・右 |
神奈川大学 |
夏井 脩吉 |
神奈川大学 |
主将 |
二塁手 |
右・左 |
愛知大学 |
松尾 優作 |
中京大学 |
主将 |
学生コーチ |
右・右 |
東海地区大学 |
大森 賢将 |
日本大学国際関係学部 |
主将 |
一塁手 |
左・左 |
北陸大学 |
小柳 利貴 |
福井工業大学 |
主将 |
外野手 |
左・左 |
関西学生 |
辰己 涼介 |
立命館大学 |
主将 |
外野手 |
右・左 |
関西六大学 |
太田 光 |
大阪商業大学 |
主将 |
捕手 |
右・右 |
阪神大学 |
田中 秀政 |
天理大学 |
- |
一塁手 |
右・右 |
近畿学生 |
渋谷 航生 |
神戸大学 |
- |
投手 |
右・右 |
京滋大学 |
大江 克哉 |
花園大学 |
- |
投手 |
右・左 |
広島六大学 |
中田 朋輝 |
広島大学 |
- |
投手 |
右・右 |
中国地区大学 |
岡田 拓己 |
環太平洋大学 |
主将 |
二塁手 |
右・右 |
四国地区大学 |
島内 瑞希 |
松山大学 |
副務 |
学生コーチ |
右・右 |
九州六大学 |
岡 泰成 |
九州大学 |
副主将 |
投手・遊撃手 |
右・左 |
福岡六大学 |
佐田 涼太 |
九州産業大学 |
主将 |
一塁手 |
右・左 |
九州地区大学 |
犬塚 洋海 |
日本文理大学 |
主将 |
遊撃手 |
右・左 |
|